火曜日に、SoftBankのスマートフォン「X02HT」を買いました。
店でホットモックを手に取った瞬間、一目ぼれしてしまいました。
非常に精度が高く、質感も高い作りで、所有欲を満足させてくれます。
PCとつないでネットもできるので、いろいろ遊べそうです。
2007/10/31(Wed) 23:08:50
[X02HT] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
情報処理の試験も終わったし暑い夏も過ぎたので、先週から自炊を復活しました。
そして、食生活を見直すべく、しっかりした朝食もとるようにしました。今までの人生で、こんなにたくさん朝食を食べたのは初めてかもしれません。しばらくは体が付いていかず、胃がもたれた感じでした。
そしてさらにこれまた人生初、自分で弁当を作って会社で食べるようにしました。
体にいいことをしている感じがして、とても充実感を感じます。
食生活改善のおかげかどうか分かりませんが、今日のバドは結構調子よかったです。
本当は脚のリハビリ中だから、バドやっちゃいけないんですけどね…。
がんばって自炊続けるぞ!!
2007/10/28(Sun) 23:08:03
[プライベート] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
今日は情報処理技術者試験「テクニカルエンジニア(ネットワーク)」を受けてきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2_(%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF)合格率が10%にも満たない難関な試験です。
試験体系図はコチラ。
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou_4.png で、どうだったかと言うと、ちんぷんかんぷんでした…orz
自信を持って答えられた問題は1割程度。それ以外は適当です。
結構勉強したつもりでしたが、本に載っていないことが多かったです。
それと、自分はデータ処理系組み込み技術者で、ネットワーク環境の構築なんていっさいやったことないので、まったく専門外だからというのも大きかったです。
本来受けるべきは「テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)」なのですが、春にしか受験できないんですよね。
今回はほかに受けるものがないから、適当に受けただけです。
やっぱり過去問題とか解かないとだめなのかな。
っていうかですね、過去問題を解くという勉強方法って理解できないんですけど。
それって結局「Aという問題が出たら答えは1番」って暗記しているだけで、「Aという問題の答えはどうして1番になるのか」という本質的な部分が身に付かないじゃないですか。
学校の受験とかだったらそれでも良いかもしれませんが、「私はこの資格を持っています」という国家資格試験でそれで合格してしまったら、ほかの応用問題は解けない資格保持者ってことになりますよね。
まったく本質から外れている。
それとですね、試験を作る人はもっと日本語を勉強して欲しいですよ。
たとえば、
問3 三つの資源X〜Zを占有して処理を行う四つのプロセスA〜Dがある。各プロセスは処理の進行に伴い、表中の数値の順に資源を占有し、実行終了時に三つの資源を一括して解放する。プロセスAとデッドロックを起こす可能性のあるプロセスはどれか。
という問題があったんですけど、「これだけで解けるか!!」と声を大にして叫びたい。
・プロセスの実行順序が分からない
・プロセスの優先順位が分からない
・プロセスの切り替えタイミングが分からない
・資源の占有タイミングが分からない
・間接的にAとデッドロック(BとCがデッドロックしてBとAがデッドロックした場合、CもAとデッドロック扱いにするのか)したものも含めるのか分からない
・マルチコアでプロセスが完全にパラレルで動いているかもしれないが、それが分からない
などなど、どうとでも解釈できてしまうようなものを問題として出さないで欲しいですよ。
横浜に住んでいるって言うのに試験会場まで遠いし…。
今日は日曜日だって言うのに、朝6時半起きですよ。普段会社に行くときより早く起きなきゃいけないなんて…。
試験は朝9時〜夕方4時くらいまでです。1日がかりでめっちゃ疲れました。
夕方5時くらいに帰ってきたのですが、疲れたから1時間くらい仮眠してからスーパーに買い物に行こうと思っていたら、結局起きたのはこの時間です。
もういいや┐(´ー`)┌
2007/10/21(Sun) 22:54:44
[プライベート] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
2007/10/19(Fri) 23:35:31
[一般] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
今日は会社帰りにヨドバシに寄って、ちょっと気になっていた「EX-AK1」を見てきました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071011/victor1.htm 通常は紙とかでできているスピーカーのコーンを、木で作ったらしいです。
実物を見てみると、ずいぶんと小さい感じでした。
DVDが再生されていたのですが、女の人がヴァイオリンを演奏し始めたら
エェッ!?
って驚いちゃいましたよ。
まるで目の前で演奏しているかのような透明感。
ヴァイオリンの響きがすごく再現されています。
試しにほかのコンポに入っていたCDを拝借し、ピアノ曲も再生してみました。
ヴァイオリンほどではなかったですが、かなりいい音していました。
ただ、木製楽器の器楽曲はよかったですが、それ以外はいまいちかなーと思いました。
あんなに小さいのに、低域がしっかり出ていて驚きです。
ただ、ちょっとモワモワしている感じだったので、スピーカーにインシュレーター敷かないとダメですね。
このスピーカーは、どんな音楽もこれで聞くために使うというよりも、木製楽器の器楽曲専用と割り切って使ったほうが幸せになれるかもしれません。
置く場所とお金があれば、ですけどね…。
個人的にはONKYOのINTEC 275の音が一番好きでした。
変に低音を強調したりしていなくて、素直な音作りが好みです。
ただ、値段はほかのよりめちゃくちゃ高いですけどね…。
低域から高域までフラットに再生してくれて、かつ楽器の豊かな胴鳴を気持ちよく響かせてくれる安いスピーカー+アンプってないですかねぇ。
来週にでも、自分のよく聞くCDを持っていっていろいろ聞き比べてみようかと思います。
さて、情報処理の勉強をしなくては…。
2007/10/16(Tue) 22:57:00
[音楽] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
2007/10/15(Mon) 22:04:30
[一般] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
10/21に実施される情報処理技術者試験の受験票が届きました。
試験会場はたまプラーザにある國學院大學。
電車だけで1時間くらいかかります。
せっかく横浜に住んでいるんだから、もっと近くの大学にしてくれないかなぁ。
2007/10/06(Sat) 23:50:50
[一般] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
200711のログ 200709のログ